「妊娠中に夫の不倫が発覚した。不倫相手から慰謝料をもらうことはできるのだろうか。」
「婚約前に浮気された場合は、慰謝料を請求することはできないのだろうか。」
男女感において、浮気や不倫の慰謝料についてこうしたお悩みをお持ちの方は決して少なくありません。
このページでは、不倫や浮気についての慰謝料の示談交渉にスポットライトをあてて、ご説明してまいります。
■慰謝料とは
慰謝料とは、精神的な損害に対する損害賠償金のことをさします。
慰謝料は、離婚に限らず、交通事故や一般の不法行為など、幅広いトラブルにおいて請求がなされており、しばしば単なる損害賠償請求についても慰謝料請求として言葉が誤用されていますが、それだけ普及している言葉であるともいえます。
■示談とは
示談とは、民法上の問題である損害賠償問題について、当事者間で話し合いを行い、合意によって解決することをさします。
日本のあらゆる場所、あらゆる時間に法律トラブルは発生していますが、示談交渉によって解決しているケースは数多くあります。
示談交渉の場合は、裁判所を利用する訴訟といった手段をとるよりも、当事者間で妥協できる合意が得られ、時間面でも費用面でもメリットのある解決方法であるといえるでしょう。
■不倫や浮気の慰謝料を示談交渉するには
不倫や浮気の慰謝料を示談交渉するにあたっては、まず相手が示談交渉に応じるかどうかという点が一つ目のハードルとなります。
そのため、不倫や浮気の確たる証拠をあらかじめ揃えたうえで相手に対して示談交渉も申し込むのが望ましいでしょう。
また、不倫や浮気が不貞行為として認められるためには、配偶者以外との性的関係があったことが条件となります。したがって、配偶者以外とデートをしていたという証拠だけではなく、性的な関係をもったと推定することができるような客観的証拠を押さえることが大切です。
なお、相手が示談交渉に応じてくれない場合には、家庭裁判所で行われる夫婦関係調整調停を利用することで、両者が冷静に話し合いを行い、解決に向かうケースがあります。夫婦関係調整調停は離婚調停とも呼ばれるもので、調停員が夫婦の間に入ってそれぞれから話を聞き、お互いの意見は調停員から聞くことになるため、建設的な話し合いが期待できるのです。
喜多村法律事務所は、相続、離婚、交通事故などのお悩みをお持ちのお客様に対し、豊富な知識と経験で力強くサポートさせていただきます。
裁判官としての40年にわたる経験を、お客様のために最大限お役立ていたします。
千代田区、港区、中央区、杉並区にお住まいの方をはじめとして、東京都にお住まいのお客様に広くお応えしております。
慰謝料や離婚問題でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
不倫・浮気の慰謝料を示談交渉するには
喜多村法律事務所が提供する基礎知識
-
交通事故の加害者家族に...
交通事故に遭い、傷害を負ったり(人身事故)自分が持っている車が破損したり(物損事故)すると、交通事故を...
-
遺産の使い込み
「遺産の使い込み」と聞いて、「まさか自分の親族ではそんなことが起きるはずはない」と思われる方も多くいら...
-
相続放棄申述受理証明書とは
人が亡くなったときに相続は開始され(民法882条)、財産又は借金などが相続人へと承継されることとなりま...
-
相続放棄
「被相続人が借金の多い人だったため、自分がその借金を肩代わりしなければならないか心配」 「被相続人の借...
-
離婚後の氏と戸籍
離婚後の氏について、婚姻によって氏を改めた配偶者は、離婚により婚姻前の氏に戻ることが原則です。 しか...
-
財産分与
婚姻期間中あるいは同居時から離婚時、もしくは別居までの間に婚姻関係で築かれた財産が対象で、原則2分の1...
-
親権と監護権
お子様をめぐる問題のうち、特に争われやすいものが「お子様の親権と監護権」をめぐる問題です。 お子様の...
-
人身事故
人身事故とは、交通事故により、被害者が怪我をしたり、後遺障害を患ったりする事故のことをいいます。 そし...
-
裁判離婚
協議離婚でも家庭裁判所による調停でも決着がつかない場合、家庭裁判所に離婚訴訟を提起することになります。...