離婚にあたって双方の意見が食い違い、離婚トラブルの元凶となってしまう問題の共通点は、「双方にとって大切な存在であるもの」という事項です。
それゆえ、「お子様」に関する問題もまた、離婚に際しトラブルとなりやすい性質を秘めています。
お子さんがお二人にとって大切な存在であればあるほど、話し合いは決裂し、根深いものへと発展してしまうのです。
お子様に関する問題には、大きく分けて2つあります。
1つは、「子供の親権をどちらが持つか」という問題。
そして2つめは、「親権者ではない親が、離婚後に子供とどう接していくか」という問題です。
上記の問題を考える際、決して忘れてはいけないのが、お子様自身の心理的なご負担です。お子様にとって、自分の両親が自分のことで争っている様子を見るのは大変辛いことです。
お子様が大切な存在であるからこそ、離婚において、お子様にとってより良い結論を導き出すことができるよう、ご留意いただきたく思います。
喜多村法律事務所は、相続、離婚、交通事故などのお悩みをお持ちのお客様に対し、豊富な知識と経験で力強くサポートさせていただきます。
裁判官としての40年にわたる経験を、お客様のために最大限お役立ていたします。
千代田区、港区、中央区、杉並区にお住まいの方をはじめとして、東京都にお住まいのお客様に広くお応えしております。
お子様に関する問題や離婚問題でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
離婚と子供
喜多村法律事務所が提供する基礎知識
-
人身事故
人身事故とは、交通事故により、被害者が怪我をしたり、後遺障害を患ったりする事故のことをいいます。 そし...
-
親権と監護権
お子様をめぐる問題のうち、特に争われやすいものが「お子様の親権と監護権」をめぐる問題です。 お子様の...
-
慰謝料(不貞行為など)
「慰謝料」とは、相手に与えられた苦痛を金銭という形で表し、謝罪という形で受け取るというものです。 巷...
-
子供の養育費
「養育費」とは、お子様を監護・教育するために必要となる費用(主に生活に必要な経費や、教育費、医療費など...
-
遺産の使い込み
「遺産の使い込み」と聞いて、「まさか自分の親族ではそんなことが起きるはずはない」と思われる方も多くいら...
-
相続の流れ
「突然親族が亡くなり、どこから相続手続きを進めたらよいか分からない」 相続問題は、降って湧いたように発...
-
交通事故を弁護士に依頼...
交通事故に遭遇した場合、弁護士に相談するべきだとしばしば言われますが、なぜでしょうか。以下その理由を説...
-
住宅ローン
「離婚を考えているが、まだ住んでいる家の住宅ローンが残っている」。 このような場合、住宅ローンはどうな...
-
婚姻費用分担請求
「婚姻費用」とは、結婚生活を続けていくために必要な費用を指す言葉であり、主にご夫婦の生活費や子供に関す...